7月25日更新 |
歴史探訪会は 中国地方他近郊の名所・旧跡・文化財等を 探訪しています 開催回数:年4回を予定 |
同好会活動状況 |
能島・今治城探訪フォトモーション 自動で写真が変わりますが写真中央両端の 矢印をクリックすると手動でも写真が変わります 観潮船で能島へ向かう 2025.5.30
能島の渦潮
能島 三の丸にてガイドの説明を聴く
来島海峡にて昼食
築城の名手「藤堂高虎」が築いた「今治城」広場
村上海賊の本拠地「能島」にて
|
次 回 開 催 予 定 |
開催月日・時間 |
9月17日(水) 7:50~19:00 |
場 所 | 岡山県 倉敷市玉島 |
倉敷の港町「玉島」・「美観地区」を訪ねる かつては小さい島々を干拓し新港となった 「玉島」 は北前船が行き交う港町で栄えました。 今日その町並みは、廻船問屋の蔵、白壁土蔵に商家が点在し往時の面影を残しています。 更に昭和レトロが残る先でどこを歩いてもタイムスリップの感があり、思わずカメラに収めたくなるスポットの数々が残る港町です。 美観地区はかつての天領を偲ばせる倉敷川沿いのレトロモダンな風景が魅力の町です。 当日は観光ガイドの案内で午前中は 「倉敷美観地区」午後は「玉島」の町並み散策と旧家や旧跡を訪ねます。 集合場所=広島駅北口 2F 7:50 参加費用=12,000円 (バス・高速料・ガイド料・施設入館・昼食他) ※小雨決行 申込締切日=定員45人になり次第締切り ※座席数少、早めの申込願います。 ※キャンセル料は実施前10日迄50%、当日は100%頂戴します。 |
最近の活動実績は 下の文字をクリックしてご覧ください 元に戻るには戻るボタンをクリックしてください |
5月活動報告書.pdf へのリンク |
(更新担当:K.K) |