だれでもできるパンづくり 2

3月25日更新


 おいしさ、楽しさ
幸せいっぱいのパンづくり


手作りを基本としています
手に生地がまとわりつきますが段々と手から離れ
いい生地ができそれからおいしいパンになります
そこが面倒でもあり、楽しさでもあります
 
1月のパンづくりです 
フォトモーションでご覧ください
 
チーズチーズ成型前
チーズパンフィリング包み込み作業
チーズ・チーズ クープ入れ
チーズパンの出来上がり
フロランタン成型
フロランタン出来上がり


2月パンづくりのサムネイル写真です
写真をクリックすると拡大写真が閲覧できます
元に戻るには「戻る」ボタンをクリックしてください
 
 コーンブレット
完成
 酒粕蒸しパンの調理工程   酒粕蒸しパン
完成


 次回の開催予定


開催月日・時間
 

  4月4日(金) 10:00〜13:00 
  5月2日(金) 10:00〜13:00   
 

 場   所

 牛田公民館 実習室(集合)

 
 活動内容

 参加費用:2,200円

 パンとお菓子を作ります。 パンの種類は当日までわかりません。
 
 用意するもの:
 ・パン生地を切るドレッジー(100均にあります)
 ・水切り袋(ストッキングタイプ)
 ・エプロン

 申し込み締切日:現在空きがありませんので募集していません。
 



 
最近の活動実績は
下の文字をクリックしてご覧ください
 元に戻るには戻るボタンをクリックして下さい 


1・2月活動報告へのリンク



(更新担当:T H) 
 
サブトップページ