二 木 会
3月25日更新

二木会は、会員交流の場として毎月第二木曜日(原則)に開催しています。
外部の講師や会員の中からのスピーチがあります。
また、新入会員の紹介、同好会からの行事連絡、各種事業報告、
新入会員のスピーチなどもあります。
二木会終了後には「アフター二木会(懇親会)」で楽しんでいます。

 

下の「ウエルカム二木会へ」は二木会のPR頁への
ボタンです。ショートスピーチの詳細な案内や
写真を掲載していますのでご覧ください 
ウエルカム二木会へ



事 業 活 動 状 況 

2月 二木会 フォトモーション
自動で写真が変わりますが写真中央両端の
矢印をクリックすると手動でも写真が変わります


2月 二木会 進行
尼子会員講演 「世界旅行の秘話 第2弾(北半球編)」
広島リカレント学院の紹介
新名札の説明
新入会員紹介
花岡会員の「人生の生き方」についての話し
ゴルフ同好会 連絡
らくらく山歩会 連絡
四季の会 連絡
山を歩く会 連絡
劇場映画を楽しむ会 連絡
写真を楽しむ会 連絡
ボランティア委員会 連絡
新入会員の集い 連絡


下の写真はクリックすると大きくなります。
もとに戻る場合は「戻る」ボタンをクリックしてください。

1月 二木会  
二木会 進行  板根先生講演-1  板根先生講演-2 
新 入 会 員 紹 介  
新入会員紹介  松井会員の手品  高野会員
「趣味と
ボランティアで老後を楽しく」の体験談 


次回の開催予定

  開催月日・時間 
 4月10日(木)  14:00~16:30       
 5月 8日(木)   14:00~16:30
  
   場   所  ひと・まちプラザ北棟 5F 研修室A・B 


  1.ショートスピーチ(講演会)
   4月 演 題 「笑いヨガ&落語」~笑って免疫力UP、もっと元気に~
     講演者  葡萄亭わいん 様(落語家、ラジオパーソナリティ)
       
   5月 演 題 「広島交響楽団の夢を語る―バイオリンの音色にのせて」     
     講演者   妹尾 雅雄 様(広島交響楽団 理事長)

   ※講演内容は「ウエルカム二木会」をご参照願います。
     
  2.ニューフェイスコーナー(紹介、スピーチ)  3.ホット情報
  4.各事業、同好会からの報告

  会費=300円
 
 ※名札、高齢者いきいき活動ポイント手帳、ポイントカードをご持参下さい。

 
 予 告  6月 二木会 日 時: 6月12日(木) 14:00~16:30
             場 所:ひと・まちプラザ北棟 5F 研修室A・B

 最近の活動実績
下の文字をクリックしてご覧ください
元に戻るには戻るボタンをクリックして下さい

令和7年2月.1月活動報告.pdf へのリンク
 
(更新担当:K.K)


サブトップページ