園芸盆栽同好会

3月25日更新 

実習会を開催して

園芸技術&知識の向上を目指しています。
また、園芸施設見学会や自然観察会
バス旅行も行なっています


 
同好会活動状況 


秋の観察旅行フォトモーション
自動で写真が変わりますが
写真中央両端の矢印をクリックすると
手動でも写真が変わります


秋の観察旅行 「たぬきの庭」 11月11日
漢陽寺
漢陽寺の庭 1
漢陽寺の庭 2
石船温泉「昼食」



次回の開催予定

 開 催月日・時 間

  5月12日(月)  8:15~17:30    雨天中止   

 場     所

    
   安芸太田町、恐羅漢山と
           北広島町、豊平園芸村

 
    春の花観察会・バス旅行「恐羅漢山の山菜取りと
                 豊平園芸村花鑑賞」を開催


 恐羅漢山中腹の春の芽吹きを探しながら、山菜採りを楽しむ。
 高原の爽やかな空気の下、お弁当を広げて談笑。

 午後から豊平園芸村(北広島町)へ行き、山野草等鑑賞、又 国の天然記念物に
 指定され、世界で唯一自生しているテングシデ群落を見に行く。

 持参するもの・・・ビニル袋、作業用手袋(任意)

 集  合=広島駅 北口 2F 8:15  出発 8:30
 参加費用=5,500円 交通費等・食事代込
 定  員=19人(定員達成で募集せずキャンセル待ち)

 ※キャンセル料:前日・当日2,500円

    


  
最近の活動実績は
下の文字をクリックしてご覧ください
元に戻るには戻るボタンをクリックして下さい
 

2月活動報告書 .pdf へのリンク
 (更新担当:K.K)

サブトップページ