ボランティア委員会

 3月25日更新
 
広島支部のボランティア活動
主として公的行事に積極的に参画し
  自分を磨き
  社会に貢献
楽しみながらボランティア活動を行います 


 ボランティア活動状況
 
”バザー(R5年8月)”
のフォトモーションです
 自動で写真が変りますが
写真中央両端の矢印をクリックすると
手動でも写真が変ります

バザー 二木会での結果報告
バザー 300円コーナー
バザー 500円コーナー
バザー 1000円コーナー
  


 次 回 の 開 催 予 定
 "桜 の 木 を 育 て る 会"(女性バラェティ同好会と共催)
開 催 日 時
 4月1日(火)10:30~14:15   
 開 催 場 所
 「菰口憩いの森公園」(広島市東区温品町)
   
  ・各オーナーによる桜の木の手入れ、清掃後、観桜会
  
  ・その後、ペタンクトーナーメント大会

  ※天候不順の場合 東区民センターで花見弁当の食事会  
    (詳細は配布済み ご案内チラシ ご参照) 
 
 〇集合=菰口憩いの森公園
 〇参加費用=参加費:大人500円、子供200円 
              *花見弁当:2,000円
                 

 "盲導犬育成・訓練 見学 "(社会見学会 協賛)
開 催 日 時
 5月19日(月) 詳細は「社会見学会」 ご参照   
 開 催 場 所
 「日本盲導犬協会島根あさひ訓練センター」(島根県浜田市)
   
  ・詳細は「社会見学会」 ご参照  
                 






最近の活動実績は 
下の文字をクリックしてご覧下さい
元に戻るには、戻るボタンをクリックして下さい
 
最近の活動実績.pdf へのリンク 
 

(更新担当:H.I) 


サブトップページ
 

'>